# モリナオミ 【公式サイト】 > ”日々の生活を少し俯瞰で見られるようなイラスト”をコンセプトに、おかしさや愛しさの溢れる、思わず手に取ってみたくなるようなイラストをお届けします。雑誌、広告デザイナーの経験を活かし、書籍の表紙や挿絵、ポスターやフライヤーなどのグラフィックやWEBデザイン、装画、手芸作品、オブジェの制作まで幅広いご依頼に対応いたします。 --- ## 固定ページ - [exhibition](https://morinaomi.com/orijinal/): - [work](https://morinaomi.com/work/): - [orijinal](https://morinaomi.com/orijinal1/): - [特定商取引に基づく記載](https://morinaomi.com/law/): - [お問い合わせ](https://morinaomi.com/contact/): - [プロフィール](https://morinaomi.com/about/): 基本情報   - [ブログ](https://morinaomi.com/blog-achive/): - [プライバシーポリシー](https://morinaomi.com/privacy-policy/): 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性... --- ## 投稿 - [“手”ってすごい!](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5411/):   “手”の効用が色々です   お仕事紹... - [手書きのノート、どんな様子ですか?](https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/5405/):   ノートや文具のイラスト   お仕事紹... - [春待ちの3月](https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/5398/):   3月のカレンダーイラスト   暖かく... - [春の贈りもの](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5392/): グループ展に参加します『春の贈りもの』 ... - [白い2月スタート](https://morinaomi.com/news/5386/):   2月カレンダーイラスト あっという間... - [シンプルカレンダー](https://morinaomi.com/news/5341/):   2025calendar すでに師走... - [ヘビヘビ年賀状](https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/5327/):   2025年年賀状イラストご紹介 マイ... - [代わりの生花](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5319/):   花瓶に活けた花が途絶えてしまう時  ... - [クッキーのような陶芸](https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/5314/):   立体の難しさ   陶芸をやるからには... - [壁際のみなさん](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5310/):   グループ展『絵と陶と』無事終了しまし... - [絵と陶の展示](https://morinaomi.com/news/5301/):   グループ展『絵と陶と vol. 2』... - [聞き取りにくいこと](https://morinaomi.com/news/5285/): イラストを描かせていただきました。 Pr... - [文章の上の帯](https://morinaomi.com/news/5283/):   帯イラストを描かせていただきました ... - [くすりとの付き合い方](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5272/):   くすりのこと、いろいろ、、、   『... - [簡単!手作りシルクスクリーン](https://morinaomi.com/%e9%9b%91%e8%b2%a8%e3%80%80%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%e3%80%80%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%97/5264/):   手作りシルクスクリーンに挑戦しました... - [NUUNUにて](https://morinaomi.com/news/5253/):   PRACTICE作品を販売   ご連... - [神戸ポートタワーは女の子ですって](https://morinaomi.com/news/5244/): 『今月のフェリシモ』にてイラスト描かせて... - [アングル/ねこ](https://morinaomi.com/news/5236/):   灯籠のような作品−3   新国立美術... - [アングル/プレゼント](https://morinaomi.com/news/5230/):   灯籠のような作品−2   新国立美術... - [アングル/りんご](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5223/):   グループ展に参加しました ご縁があっ... - [生理痛の話](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5213/):   リンネル5月号にてイラストを描かせて... - [切り絵な野菜](https://morinaomi.com/news/5205/):   野菜の切り絵を作りました オレンジペ... - [辰年の始まり](https://morinaomi.com/news/5193/):   年賀状展に参加します   新年あけま... - [いろいろな形](https://morinaomi.com/news/5186/):   展示模様です   秋に開催されたグル... - [おいしいカレンダー2024](https://morinaomi.com/news/5176/):   カレンダー展に参加します   「第5... - [早くも!年賀状](https://morinaomi.com/news/5170/):   2024年 年賀状です   しれっと... - [秋の夜長の睡眠って](https://morinaomi.com/news/5162/): お仕事紹介です    宝島社『リンネル』... - [文通](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5151/):   手紙を送り合う   文通をテーマにし... - [開店です!](https://morinaomi.com/news/5139/):   グッズのショップを開店しました   ... - [真夜中の手紙](https://morinaomi.com/news/5132/):   真夜中の手紙には   文文展での作品... - [白やぎからの手紙](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5118/):   文文展作品です ふみの日に向けて開催... - [ふみの日に向けて](https://morinaomi.com/news/5113/):     グループ展『文文展』に参加します... - [おいしい焼菓子いかがですか](https://morinaomi.com/news/5107/):   焼菓子店の雉庭さん、ロゴを描かせてい... - [猫のすきま その4](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5098/):   あらゆるすきまに猫   いつのまにや... - [猫のすきま その3](https://morinaomi.com/news/5096/): 猫は家族のすきまにも入ってきてくれます。... - [夏じかんに向けて](https://morinaomi.com/news/5081/):   お仕事紹介 婦人之友7月号   婦人... - [切り絵を貼り貼り](https://morinaomi.com/news/5064/): 帰国便利帳にて   お仕事紹介です。帰国... - [装画、大集合](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5055/):   『装画の仕事展』参加いたしました。 ... - [猫のすきま その2](https://morinaomi.com/news/5046/):   猫はすきまに入り込みます。 例えば家... - [猫のすきま](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5031/):   手作り絵本『猫のすきま』   先日参... - [ネコネコ展ありがとうございました!](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5023/): 萬猫展、無事終了しました   フリュウギ... - [萬のネコさん、集合!](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5010/):   グループ展に参加します ネコネコ  ... - [ピョーンと飛躍!したい!](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5002/):   遅ればせながら、うさぎ年賀状です  ... - [相続って贈り物](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4994/):   お仕事紹介 『相続虎の巻』 家の光1... - [プレゼントから広がるもの](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/4985/):   メリークリスマス!   12月25日... - [あの日のちらし寿司](https://morinaomi.com/news/4981/):   『 お祝い 』   個展『prese... - [出会いからの日々は](https://morinaomi.com/news/4972/):   『 出会い 』   個展『prese... - [冬のリース支度](https://morinaomi.com/news/4970/):   白いリース   毎年この時期にお友達... - [描いて、切って、貼って](https://morinaomi.com/news/4958/):     『 久しぶり 』   個展の作品... - [ちょっと遠くの美術館へ](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4947/):       『 遠足 』   先日の個展... - [webストアで販売開始です!](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4935/):   OPAギャラリーwebストアにて 作... - [年賀状の季節スタート!](https://morinaomi.com/news/4930/):   2023年 年賀状のご紹介   急に... - [presentいっぱい!](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/4922/):   個展『present』終了いたしまし... - [個展『present』をpresent!](https://morinaomi.com/news/4913/):   個展を開催いたします   来月のお話... - [山へ、空へ、](https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/4904/):   夏を想うけど、外は暑すぎて。。   ... - [キャット イン ワンピース](https://morinaomi.com/%e3%83%8d%e3%82%b3%e6%97%a5%e8%a8%98/4897/):   デカデカなワンピースが好き   夏に... - [涼やかリース](https://morinaomi.com/how-to/4887/): あじさいのリース   あじさいの花もうだ... - [あいたたた。ギックリ腰になりました。](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4875/):   ぎっくり腰との戦い   私、ぎっくり... - [コクのある色で](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/4871/):   クレヨン、パステルのコク   色鉛筆... - [黒の強さ](https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/4864/):   黒ダーマトの絵   長年愛用させてい... - [手紙には切手を。 花瓶には花を。](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4854/):   『花を贈るように』   先日開催され... - [ネコさん、キャラが定まる](https://morinaomi.com/news/4846/):   1歳になったネコさん、性格がくっきり... - [ネコの日常](https://morinaomi.com/news/4839/):   『日常』展 作品紹介です。   先日... - [『日常』展、終了いたしました](https://morinaomi.com/news/4829/):   グループ展 『日常』ありがとうござい... - [ネコ ふたり スタンプ販売中](https://morinaomi.com/news/4819/): グループ展に伴い、ネコさんスタンプを作り... - [日常を想う展示です。](https://morinaomi.com/news/4809/):     グループ展『日常』に参加します。... - [& Kitte アンドキッテ展 作品紹介です](https://morinaomi.com/news/4803/):   『花を贈る手紙セット』をご紹介します... - [高校一年生の国語の教科書](https://morinaomi.com/news/4797/):       高校国語の教科書、装丁画を描... - [& Kitte アンドキッテ展に参加します](https://morinaomi.com/news/4786/):   グループ展に参加いたします  『& ... - [モンテッソーリのご本](https://morinaomi.com/news/4778/): モンテッソーリ流 声かけ変換ワークブック... - [瀬戸内寂聴さんの『命あれば』文庫版が発売されました。](https://morinaomi.com/news/4770/): 瀬戸内寂聴さんの『命あれば』 文庫版が発... - [受験生頑張れ!](https://morinaomi.com/news/4760/):   合格祈願お守り、集結しました。   ... - [春の予感](https://morinaomi.com/news/4756/):   冬晴れの空   寒い空に木々がそびえ... - [赤ちゃんと温泉、夢ですね](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4750/):   じゃらんベビー 2022-2023 ... - [2022年 明けましておめでとうございます!](https://morinaomi.com/news/4696/):   新年明けましておめでとうございます。... - [merry christmas !](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4734/):   クリスマス 何をしようか   12月... - [『読むだけで 自分の字が 見ちがえる!』イラストを描かせていただきました](https://morinaomi.com/news/4725/):   自分の文字がキレイになる! 朝日新聞... - [ラジオ体操](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4716/):       ラジオ体操第一のイラストです... - [ネコの手術](https://morinaomi.com/news/4706/):   ネコさん避妊の手術を受けました   ... - [年賀状イラストご紹介します-1](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4692/):   年賀状イラストを描かせていただきまし... - [ネコの甘え方ーもなかさん](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4678/):   もうひとりのネコさんはおとなしいかも... - [Dream Navi 12月号にてのイラストです](https://morinaomi.com/news/4666/):   特集イラストを描かせていただきました... - [クリスマスオーナメント](https://morinaomi.com/news/4660/):   クリスマスのオーナメントを作りました... - [リース作りました](https://morinaomi.com/news/4646/):     この時期、毎年お友達とリースを作... - [ネコの甘え方ーあめさん](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4633/):   ふたりいるネコさん。性格は違うようで... - [絵のブローチ](https://morinaomi.com/news/4627/):   絵をそのままブローチにしました   ... - [ネコのプロレス](https://morinaomi.com/news/4618/):   はじめて迎えたネコさんですので、他の... - [ネコとヨガ](https://morinaomi.com/news/4610/):   長年ヨガをしています。仕事柄とにかく... - [ネコと掃除](https://morinaomi.com/news/4604/):   綺麗好き ネコさん   毛繕いをする... - [ペリシアの色鉛筆](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4599/):   ベーシックではない色を使うこと、 一... - [A little nicety. ポスターイラストのこと](https://morinaomi.com/pickup/4583/):   先日参加しましたギャラリーDAZZU... - [ネコのケージのなやみ](https://morinaomi.com/news/4576/):   ネコさんと暮らしてる方、ケージには入... - [『BOTANICAL GARDEN』参加しました−2](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/3974/): グループ展『BOTANICAL GARD... - [『BOTANICAL GARDEN』に参加しました−1](https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/3957/): グループ展『BOTANICAL GARD... - [ネコのためのいろいろ](https://morinaomi.com/news/4569/):   ネコさんの行動範囲   初めてのネコ... - [お仕事紹介です。リクルートゼクシイbaby](https://morinaomi.com/news/4561/):   リクルート ゼクシィBaby にて ... - [LINKLINKPOSTERS展、終了しました](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4557/): グループ展最終日を終えました。   ギャ... - [ネコのお嬢さんを家族に迎えました。](https://morinaomi.com/pickup/4548/):   ネコのお嬢さんふたり、やってきました... - [お仕事の紹介です。](https://morinaomi.com/news/4539/):   『介護ロードの歩き方』イラストを描か... - [サイトをリニューアルいたしました](https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4523/):   サイトのリニューアルが完成しました!... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### exhibition - Published: 2021-09-08 - Modified: 2021-09-28 - URL: https://morinaomi.com/orijinal/ --- ### work - Published: 2021-09-08 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://morinaomi.com/work/ --- ### orijinal - Published: 2021-08-31 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://morinaomi.com/orijinal1/ --- ### 特定商取引に基づく記載 - Published: 2021-07-30 - Modified: 2021-07-30 - URL: https://morinaomi.com/law/ --- ### お問い合わせ - Published: 2021-07-30 - Modified: 2021-07-30 - URL: https://morinaomi.com/contact/ --- ### プロフィール - Published: 2021-07-30 - Modified: 2021-09-29 - URL: https://morinaomi.com/about/ 基本情報   --- ### ブログ - Published: 2021-07-30 - Modified: 2021-07-30 - URL: https://morinaomi.com/blog-achive/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2021-07-30 - Modified: 2021-07-30 - URL: https://morinaomi.com/privacy-policy/ 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。     1. 個人情報の定義 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別すること... --- --- ## 投稿 ### “手”ってすごい! - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5411/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ, 未分類   “手”の効用が色々です   お仕事紹介です。婦人之友社『婦人之友』4月号の特集にてイラストを描かせていただきました。 “手”の効用というテーマで脳活、節約、達成感、など様々な効用を紹介しています。 “手”がテーマですから、DIYや刺繍から古武術まで多岐にわたっている面白い特集です。     手と脳のつながり   手を動かして脳をメンテナンスできるのだそうです。確かにそうですね。 ものづくりでもこんなのあったらいいなー、などと寝転びながら考えることが多いのですが、 実際作ってみることでくっきり... --- ### 手書きのノート、どんな様子ですか? - Published: 2025-03-18 - Modified: 2025-03-18 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/5405/ - カテゴリー: 仕事紹介, 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画   ノートや文具のイラスト   お仕事紹介です。 日経woman4月号の特集『なりたい自分になる ノート&メモ術』にてイラストを描かせていただきました。 扉ページには大きいノートの切り絵を中心に、デスク周りの小物を描いております。     ノート愛に感動です 特集では様々な方のノートが紹介されています。そのみなさんのノートがきちんとされていて感動しました。 私はメモ魔ではあるのですが、頭に浮かんだまま書くので、とても汚いのです。 自分でも後で読めないほど。。後で読めなければ意味がないですよね。。... --- ### 春待ちの3月 - Published: 2025-03-05 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/5398/ - カテゴリー: 仕事紹介, 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画   3月のカレンダーイラスト   暖かくなったり、急に寒くなったり、落ち着かない3月スタートですね。 麗らかな春を待つ、3月カレンダーです。 桃の花、菱餅、蝶々など、、、 菜の花もふんわり春らしさを添えています。 とはいえ、お雛様はもう終わってしまいました! お雛様って早くしまわないとお嫁に行くのが遅くなる、ということなのですよね。 私が子供の頃は常識だった気がします。 毎年片付けの作業をするたび、それを思い出し、時代は変わってるんだな、と これは良い方の変化だぞ!と思っています。     赤黒... --- ### 春の贈りもの - Published: 2025-03-04 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5392/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント, お知らせ, 未分類 グループ展に参加します『春の贈りもの』 外苑前にありますギャラリーDAZZLEさんにてグループ展に参加致します。タイトルは『春の贈りもの』。 イラストレーター5人からの贈りものです。   春を待つ、春への展示です まだまだ寒かったり、大雪が降ったり、カラカラになっていたり、急に暖かくなってみたり。 なかなかハードな冬でしたね。早く穏やかで軽やかな春に会いたい、そんな気持ちで展示の準備をしております。 今回木に下地を塗り、クレヨンで描いた作品に挑戦しました。 紙と同じようでやはり風合いも違う、新し... --- ### 白い2月スタート - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-02-03 - URL: https://morinaomi.com/news/5386/ - カテゴリー: クレヨン画, お知らせ   2月カレンダーイラスト あっという間に1月が終わりましたね。 2月は雪のカレンダーにしました。そり遊びに雪うさぎ。     色違いもあります カレンダー用のイラスト、今年は黒と赤をベースに仕上げましたが、 当初はカラフルなものを描いていました。 月々に季節に合わせたイラストを描きましたが、 12枚を並べるとなかなかチグハグな感じがしました。 カレンダーは一枚ずつ、というより何枚か並べて貼りたい、という気持ちがあり 今回は統一感のある色味で12枚仕上げました。   ただ2月のイラストはカラーの... --- ### シンプルカレンダー - Published: 2024-12-05 - Modified: 2024-12-05 - URL: https://morinaomi.com/news/5341/ - カテゴリー: クレヨン画, お知らせ   2025calendar すでに師走に突入していますが、遅ればせながら来年のカレンダーを作りました。 表紙は真っ赤。良き日(⭕️な日)が足し算されていくデザインです。 来年の皆さんの日々がそうなるといいな。 ショップで販売も致します。     黒と赤のカレンダー 初めは通常のように色々な色を使って描いておりました。 でもふとカレンダーの日玉の色のみで描いてみようかしら、と思いまして。。 描いてみると絵とカレンダー部分がお似合いになった気がしています。 上のは1月です。     風合いの違う紙... --- ### ヘビヘビ年賀状 - Published: 2024-11-24 - Modified: 2024-11-24 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/5327/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画   2025年年賀状イラストご紹介 マイナビ出版より『おしゃれでかわいい年賀状』『おしゃれなシンプル年賀状』が発売されております。毎年私も数点ご提案させていただいています。 上のものは大蛇を巻きつけたマスクプロレスラーさんにご登場いただきました!ワイルドヘビさんです。     干支のキャラクター 干支はウサギや羊のようにかわいいものから、辰のように架空のものまで幅が広いですね。以前は辰、ヘビなどは難しいな、と思っていたのです。 でも最近は今年の辰も来年のヘビもかわいらしく思えてきました!だいぶホ... --- ### 代わりの生花 - Published: 2024-10-03 - Modified: 2024-10-03 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5319/ - カテゴリー: 仕事紹介, 雑貨 グッズ スタンプ, イベント   花瓶に活けた花が途絶えてしまう時   花瓶に花を活けて、枯れてしまうと寂しいですね。 でもなんとなく空の花瓶のまま飾っていることが多い我が家です。 そんな時用に代わりの生花を陶芸で作りました。 そのままの姿ですとヒョロリと頼りないお花ですが、花瓶に入れるといい仕事します!     活けたら、ほら、枯れません   花瓶に入れるとこのような感じになります。 ちょっとマヌケな姿が気に入っています。     こちらは赤土のもの。 初めの写真は白土のもので、これは赤土です。風合いの違うお花ができました... --- ### クッキーのような陶芸 - Published: 2024-09-26 - Modified: 2024-09-26 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/5314/ - カテゴリー: 仕事紹介, 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画   立体の難しさ   陶芸をやるからには自分の描いた絵を立体にしてみたい、という気持ちがありました。 キャラクターのように3Dにしたらどんな感じかしら。。 でもなかなか思った感じにはならなかったんです。 苦戦して結果、平面の印象のまま陶芸にすることにしました。     たたら作りで好きな形を切り出す   陶土を板状にして成形する技法をたたら作り、といいます。 よく練った陶土は板状にするとレザーのようなしっとりとした厚みがあってとても扱いやすいです。 そのレザー状の陶土から絵のままの形を切り出しま... --- ### 壁際のみなさん - Published: 2024-09-26 - Modified: 2024-09-26 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5310/ - カテゴリー: 動画アニメ, 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画, イベント   グループ展『絵と陶と』無事終了しました。   フリュウギャラリーにて開催しておりました『絵と陶と』vol. 2、無事終了となりました。 いらしていただいた方々、気にかけてくださった方々、ありがとうございます。 私の展示、テーマは「壁際のみなさん」。 展示スペースをキャンバスに見立て、陶芸作品で絵を描くつもりで作成しました。     壁掛けを一面に   展示風景の一部です。 壁にかけて飾れる陶芸作品をいっぱい作りました。(ギャラリーのオーナーさんが多過ぎて言葉を失ってらして。。。) 壁にかけら... --- ### 絵と陶の展示 - Published: 2024-08-16 - Modified: 2024-08-16 - URL: https://morinaomi.com/news/5301/ - カテゴリー: 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画, イベント, お知らせ   グループ展『絵と陶と vol. 2』に参加します   千駄木にあるフリュウギャラリーにて開催されるグループ展に参加します。 陶芸家、イラストレーターの5人の各々絵と陶芸の作品が並びます!     イラストレーターだけど、ときどき陶芸   とても昔、陶芸をやっていました。 いつかまたやりたいな、と思っていたものの、日々の色々に流され、、 昨年お誘いいただいて陶芸をはじめました。そしてこの展示のお誘いもいただきました。 再開のとても良いきっかけになりました。     いろんな作品たち、楽しみです... --- ### 聞き取りにくいこと - Published: 2024-07-05 - Modified: 2024-07-05 - URL: https://morinaomi.com/news/5285/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ イラストを描かせていただきました。 PriPriパレット 世界文化社 8・9月号にて  『聞き取り困難(LiD)聴覚情報処理障害(APD)聞こえている、でも聞き取れない』特集イラスト 扉イラストとカットイラストを描かせていただきました。     聞こえている、けれど聞き取りづらい、という方もいる、とのこと。 特にお子さんだと自分で認識できていないですから、 話を聞いていないように思われてしまってトラブルになってしまうかもしれませんね。 扉イラストでは周りの雑音も耳に届いて聞き取りづらい女の子を描... --- ### 文章の上の帯 - Published: 2024-06-27 - Modified: 2024-06-27 - URL: https://morinaomi.com/news/5283/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ   帯イラストを描かせていただきました 『ETHICS』6月号にてエッセイの上に載るイラストを描かせていただきました。 倫理的な体験にまつわる文章の上に載ります。内容の気分に寄り添うものにしました。     クレヨンでの彩色 クレヨンの色味が大好きですが、上から他の色が合わせにくい場合もあります。 データ入稿のお仕事ではデータ上で合成したりもします。 上のようなデータは色面と線画を合成しました。塗り絵の感じで合わさった時も楽しいです。           色の合わせ方   クレヨンの色の合わせ方... --- ### くすりとの付き合い方 - Published: 2024-06-18 - Modified: 2024-06-18 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5272/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ, 未分類   くすりのこと、いろいろ、、、   『美的GRAND』小学館、 夏号 『くすりの成人は15歳 セルフメディケーション時代、親子で見直す「くすりの付き合い方」』 にてイラストを描かせていただきました。 15歳がくすりの成人、とのことで15歳のお誕生日ケーキが扉にドーンと鎮座しております。   わからず服用、は怖いこと   確かに自分のくすりの服用について、深く考えてはいませんでした。 体調が悪くなると、服用しようかな、、でも気合いで治せるかな、、という我慢期があります。 それでも難しい、となると... --- ### 簡単!手作りシルクスクリーン - Published: 2024-06-15 - Modified: 2024-06-15 - URL: https://morinaomi.com/%e9%9b%91%e8%b2%a8%e3%80%80%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%e3%80%80%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%97/5264/ - カテゴリー: How to, 雑貨 グッズ スタンプ   手作りシルクスクリーンに挑戦しました   お友達の宮本和佐ちゃんに先生になってもらい、シルクスクリーン教室を開いてもらいました。 手書きの線のまま、版になる、というものです。 製版所にお邪魔してのシルクスクリーンはやったことがありましたが、描いたところに穴が開く、と、、?? 何度聞いても謎でした。     1:いざスタート!   材料は ・スクリーンはり枠 ・サン描画剤 ・サン描画乳剤 ・洗い油 ・インク ・ボロ布や新聞紙 ・マスキングテープ ・スクイジー ・プリントしたいもの ・プリントし... --- ### NUUNUにて - Published: 2024-05-26 - Modified: 2024-05-26 - URL: https://morinaomi.com/news/5253/ - カテゴリー: 仕事紹介, イベント, お知らせ   PRACTICE作品を販売   ご連絡が遅くなりました。 私の習作を扱っていただいております。 2024年5月1日(水)より京都高島屋S. CにありますNUUNUさんにて “PRACTICE”シリーズの作品を販売いただくことになりました。 ※売り場の販売状況により、お取扱の有無は変更の可能性がございます。     習作が並びます! 店内にはアイデアもとや習作が並びます。ラフを販売されていたり、生々しいタッチを見られる機会となっています。 【nuunu KYOTO】 京都高島屋S. C【T8】... --- ### 神戸ポートタワーは女の子ですって - Published: 2024-04-28 - Modified: 2024-04-28 - URL: https://morinaomi.com/news/5244/ - カテゴリー: 仕事紹介, 雑貨 グッズ スタンプ, お知らせ 『今月のフェリシモ』にてイラスト描かせていただきました   フェリシモ5月号の『今月のフェリシモ』にて神戸ポートタワーが紹介されました。 その中でポートタワーと女の子がお出かけする、キャラクターイラストを描いております。     くびれが美しいポートタワー!   ポートタワーを擬人化したイラストに、とのご依頼でした。 くびれが美しいポートタワー、すぐにパンタロンを履いたおしゃれさんを想像し、 一緒におでかけする女の子にはポートタワーと同じ格子柄のワンピースを、と決めました。     鉄塔の美女、... --- ### アングル/ねこ - Published: 2024-04-18 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://morinaomi.com/news/5236/ - カテゴリー: ネコ日記, 仕事紹介, クレヨン画, イベント, お知らせ   灯籠のような作品−3   新国立美術館にて開催されました『汎美展2024』出展作品です。 灯籠のような不思議な形の立体。3作品を作ったうちの3点目です。     ねこはどこから見てもねこ 他の2作品は一つの対象となる物事もアングルが違えば別の見方になる、というテーマで作りましたが、 ねこはどこから見てもねこ、でした。 裏表があるわけでもなく、いつも自分は自分、といった様子。 そんなねこたちを観察して、あらゆる角度から見たねこを描きました。     下からのねこ   前から見たねこ、右から、左... --- ### アングル/プレゼント - Published: 2024-04-14 - Modified: 2024-04-14 - URL: https://morinaomi.com/news/5230/ - カテゴリー: 仕事紹介, 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画, イベント, お知らせ   灯籠のような作品−2   新国立美術館にて開催されました『汎美展2024』出展作品です。 灯籠のような不思議な形の立体。 いろんなアングルからの視点を描きたいな、と思いました。     プレゼントのアングル   プレゼントをあげて、もらって、嬉しい気持ち。 一方失恋している方もいたり、、、枯れゆく花の悲しい気持ちも違うアングルに入れました。     上にはお日様を、その隣には農夫さんが水やりをして芽が出ているところを、 そして花が咲いた喜びも入れました。 一個のアクションにもいろんなアングル... --- ### アングル/りんご - Published: 2024-04-11 - Modified: 2024-04-11 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5223/ - カテゴリー: 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画, イベント   グループ展に参加しました ご縁があって『汎美展2024』に参加させていただきました。 国立新美術館です。初めての美術館展示の経験でした。 大きさ、材質、全て自由で皆さん思い思いのアートを展示する自由な機会をいただきました。   自由な立体を目指して 川辺などで出会う石のような自由なフォルムや氷などの美しい切り口に憧れがあります。 面白い形がいいな、と思い、ちょっと変わった形の灯籠のようなものを作りました。 どのアングルから見ても違う形が現れるよう工夫しています       アングルからの眺め... --- ### 生理痛の話 - Published: 2024-03-26 - Modified: 2024-03-26 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5213/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ, 未分類   リンネル5月号にてイラストを描かせていただきました 宝島社リンネルの5月号 『今と未来の健康のためにできること 知っているようで知らない生理痛の話』にてイラストを描かせていただきました。 上はタイトル周りのイラストです。お互いの体を思い合う女性2人の図です。     春なページで 生理痛、というネガティブな内容を読みやすく、とのお話でしたので、明るい春らしいものにしました。 下にもギンガムに蝶々が飛ぶ乙女的な帯が入っています。       カットイラストです   記事中のカットイラストも描か... --- ### 切り絵な野菜 - Published: 2024-02-06 - Modified: 2024-02-06 - URL: https://morinaomi.com/news/5205/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ   野菜の切り絵を作りました オレンジページ2/2発売号『ホワイトソースいらずでヘルシー 冬野菜の楽ちんグラタン』にて冬野菜のイラストを描かせていただきました。 カリフラワー、ブロッコリー、長ネギ、ほうれん草、白菜、ごぼう、です。 あつあつグラタンで温まりそうです。       切ったり、ちぎったり、、、 切り絵のイラストになります。 カリフラワーのポコポコはちぎってのせました。 おままごとのようで楽しいです。   誌面はこんな風にしていただきました。 美味しそうな大迫力グラタンにアクセントとな... --- ### 辰年の始まり - Published: 2024-01-08 - Modified: 2024-01-08 - URL: https://morinaomi.com/news/5193/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント, お知らせ   年賀状展に参加します   新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。     『第三回山陽堂書店 年賀状展 2024』   表参道にある山陽堂書店さんにて開かれる『第三回山陽堂書店 年賀状展 2024』に参加させていただいております。 イラストレーターやデザイナーさんの年賀状作品がたくさん並びます。   会期:2024年1月10日(水)〜1月20日(土) 開廊時間:平日 11〜19時 土 11〜17時 日休み   ステキなメインビジュアルは岡本健デザイン事務所に所... --- ### いろいろな形 - Published: 2023-12-26 - Modified: 2023-12-26 - URL: https://morinaomi.com/news/5186/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント, お知らせ   展示模様です   秋に開催されたグループ展『文文展』展示の様子です。 レターセットやポストカードに登場したモノたちを並べました。 なんとなくみんなが文通をしているようなイメージでサークル状になっています。       絵のかたち   絵の周りをぐるりと大きめに、自由な形でフリーハンドで切り取りました。 絵そのものの形を切るのと違って、ぐるりと囲まれた余裕を切るので自由度が増します。 背景も入るので色の組み合わせも楽しいです。 絵には高さをつけていますので、形の影も楽しいモノでした。   切っ... --- ### おいしいカレンダー2024 - Published: 2023-11-25 - Modified: 2023-11-25 - URL: https://morinaomi.com/news/5176/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, イベント, お知らせ   カレンダー展に参加します   「第5回カレンナート展」 8人の作家のカレンダーと原画展に参加させていただきます。 それぞれ皆さんのカレンダーの販売と原画の展示が揃います。   場所: アートモールギャラリー(Art Mall) 東京都中央区日本橋室町1−13−10 11月28日(火)〜12月3日(日) 12時〜20時 最終日は〜17時     おいしいカレンダー 2024年のカレンダーはおいしいものを描きました。 お餅、ビール、枝豆、干し柿、、、 その月に食べたくなるようなものが並びます。 ... --- ### 早くも!年賀状 - Published: 2023-11-09 - Modified: 2023-11-09 - URL: https://morinaomi.com/news/5170/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ   2024年 年賀状です   しれっとハロウィンが終わり、陽気は暖かいですが年末に向けての時期でしょうか。 マイナビ出発より「おしゃれなシンプル年賀状2024」 「おしゃれでかわいい年賀状2024」発売されています。 私も今年も年賀状を掲載させていただいております。     チャイナ風の辰たち   年賀状で毎年干支の絵を描いていますが、同じような雰囲気の干支イラスト、というのが難しい場合もあります。 今年のうさぎ、と来年の辰、は特にそうですね。 辰といえば「燃えよ、ドラゴン」や中国の雑技団など... --- ### 秋の夜長の睡眠って - Published: 2023-10-31 - Modified: 2023-10-31 - URL: https://morinaomi.com/news/5162/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ お仕事紹介です    宝島社『リンネル』12月号 「秋の夜長のリカバリー睡眠術」にてイラストを描かせて頂きました。 眠れない原因や快眠のグッズなどをご紹介している特集です。       質の良い睡眠の大事さ   眠れない人、多いみたいです。 周りにもそういう方結構います。 ちょっとした物音で起きてしまったり、一度目を覚ましてしまったらもう一度眠るのが大変だったり。。 逆に私は寝過ぎてしまうのが悩みなくらいです。 私の寝ているベットの上で猫が運動会していてもピクリとも起きないくらいで。。 それは逆... --- ### 文通 - Published: 2023-10-17 - Modified: 2023-10-17 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5151/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント   手紙を送り合う   文通をテーマにしたイラストです。 先日のグループ展、『文文展』でポストカードとして販売いたしました。 ラジオ体操のマークの坊やに似たポーズの二人組がお手紙を送りあっています。 LINEやDM、メールのやり取りがほとんどで、最近は電話をする機会も減ってきました。 そんな状況を寂しいとも思わなくなった今、手紙を送る、としたら。。 私はお礼のお手紙やちょっとした贈り物と同封、が多いですね。 ちょっとした贈り物を選ぶのは誕生日のような特別なものとは違い軽くて楽しいです。     ... --- ### 開店です! - Published: 2023-10-15 - Modified: 2023-10-15 - URL: https://morinaomi.com/news/5139/ - カテゴリー: 仕事紹介, 雑貨 グッズ スタンプ, お知らせ   グッズのショップを開店しました   ショップを立ち上げました。 サイトのトップ画面にコンテンツをご用意しました。 カレンダー、手紙セットをラインナップに入れております。 今後も増やしていきたいです。     いい感じの写真の撮り方   写真を撮るの、とても難しいですね。まるで素人なのでとても苦労しています。 風景などをスマホで撮ると、きっとスマホがいい仕事をしてくれているせいか良い感じになります。 でもモノを撮る、って本当に難しいです。 明るすぎでもいい雰囲気にならない気もしますし、いい感じ... --- ### 真夜中の手紙 - Published: 2023-10-09 - Modified: 2023-10-09 - URL: https://morinaomi.com/news/5132/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, イベント, お知らせ   真夜中の手紙には   文文展での作品-2です。 オリジナルの切手を封筒に貼ることで封筒が完成するものを、と思いました。 女性の大きなワンピースに宛名などを書きます。       蕾が咲きました   女性の持っている花の蕾が切手を貼ることで花が咲きました。 お手紙完成です。     女性に届く手紙   便箋は真夜中、女性たちに手紙が届いている図にしました。 真夜中の手紙は赤裸々で翌朝読むと恥ずかしくなる、とか。 メールも翌日読み返して送信した方が良い、と言われますものね。 たまには真夜中の思い... --- ### 白やぎからの手紙 - Published: 2023-10-02 - Modified: 2023-10-02 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5118/ - カテゴリー: 仕事紹介, 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画, イベント, お知らせ, 未分類   文文展作品です ふみの日に向けて開催されました『文文展』。 おかげさまで無事終了となりました。 お手紙をこよなく愛する方々や、お散歩の方など多くの方にいらしていただきました。 ありがとうございました。   お手紙を愛していらっしゃる方がいっぱいいるんだな、と驚きました。 実は私は昨今あまり手紙を書いていないものですから。。。     やぎレターセットです 手紙セットを作りました。 便箋は白やぎと黒やぎの文通をモチーフにしました。 封筒にはお手紙をくわえた大きな白やぎがいて。。。     切手... --- ### ふみの日に向けて - Published: 2023-09-13 - Modified: 2023-09-13 - URL: https://morinaomi.com/news/5113/ - カテゴリー: 仕事紹介, イベント, お知らせ     グループ展『文文展』に参加します   まだまだ暑いですが、秋のイベントのお知らせです。 東京千駄木にあるフリュウギャラリーにて開催されるお手紙のイベント『文文(ふみふみ)展』に参加します。 オリジナル切手やレターセットなどが並びます   9月22日(金)から26日(火)まで 12時から19時(最終日は15時まで) フリュウギャラリー 東京都文京区千駄木1-22-29白石ビル1f   秋の美味しいものを集めて   出展者は アライマリヤ、Weekend letter、エチゴヨシエ、奥田久重... --- ### おいしい焼菓子いかがですか - Published: 2023-08-09 - Modified: 2023-08-09 - URL: https://morinaomi.com/news/5107/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ   焼菓子店の雉庭さん、ロゴを描かせていただきました   飛騨高山にオープンした店舗を持たないお菓子屋さん 雉庭 さん ご縁があって、ロゴを描かせていただきました。 お名前とても素敵ですよね。初めて聞く単語でした。色々とお話を伺うと、とても丁寧なお菓子作りの姿勢が感じられて。。 お菓子への気持ちと素敵なお名前に似合う感じを色々と考えました。 ご提案をお出しする度、とても丁寧に考えてくださって。。 まだちょっと調整をいたしますが、とりあえずロゴは完成です。     すてきなお届け物が来ました!  ... --- ### 猫のすきま その4 - Published: 2023-07-27 - Modified: 2023-07-27 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5098/ - カテゴリー: ネコ日記, 仕事紹介, クレヨン画, イベント   あらゆるすきまに猫   いつのまにやら暮らしは猫でいっぱいになりました。     我が家がペットを迎えたのは初めてです。 みんなこんな気持ちなんですね。 --- ### 猫のすきま その3 - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-07-24 - URL: https://morinaomi.com/news/5096/ - カテゴリー: ネコ日記, クレヨン画, イベント, お知らせ 猫は家族のすきまにも入ってきてくれます。 昔から、ねこはかすがい!って言うでしょ?       とりあえず入ってみる 自分のサイズはお構いなし。なんかあれば入ってみるチャレンジ精神があります。       言葉の中にも猫が入り込んでました。 ねこの気配のする言葉を色々に探してみましたら、、、いました!いました! ゼネコン、とロマネコンティ、です。 他にも見つけられた方、教えてくださいね。     夜のなると 夜になるとねむりのすきまにきてくれます。夏は暑いけどね。 --- ### 夏じかんに向けて - Published: 2023-06-22 - Modified: 2023-06-22 - URL: https://morinaomi.com/news/5081/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ   お仕事紹介 婦人之友7月号   婦人之友の7月号にて 『光熱費を減らす 私の夏じかん』  特集のイラストを描かせていただきました。 “宵っぱりさん必見” だそうです。興味ありますね!       ゆったりとした素敵なデザインで涼しそうです   デザイナーさんはME & MIRACOさん。ゆったり優しいデザインで頑張りすぎない光熱費対策などがご紹介されています。自由なイラストを描かせていただきました。     あしらいイラスト、自由なおもちゃのよう   あしらいイラスト記事内のあちこちに散りば... --- ### 切り絵を貼り貼り - Published: 2023-06-10 - Modified: 2023-06-10 - URL: https://morinaomi.com/news/5064/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ 帰国便利帳にて   お仕事紹介です。帰国便利帳 vol35 にてイラストを描かせていただきました。 経験者に聞く『寮への仕送り』 です。留学するお子さんの保護者に向けたお金のことをご紹介しています。 我が子は留学をしたことがありません。いつかそんな冒険の日が来るかしら、と思っていましたが今のところ予定はないようで。。 でもいつかそんな日が来たら、、!と思うと知らない情報ばかりです。きっと雑誌、知り合い、ネット、を駆使して情報を調べることでしょう。 そんな時にとてもお役に立ちそうな雑誌です。   ... --- ### 装画、大集合 - Published: 2023-04-25 - Modified: 2023-04-25 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5055/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, イベント   『装画の仕事展』参加いたしました。   ギャラリーダズルさんの『装画の仕事展』に参加させていただきました。 総勢37名のイラストレーターによる、37冊の本と原画の展示になります。 2022年から2023年初めまでに出版されたものが並びました。       装丁画と原画と一緒に見られる楽しみ   ズラーっと並んで、圧巻な展示でした。 (ギャラリーDAZZLEの村松様、設置お疲れ様でした!) それぞれ絵の下に装丁となった本があり、見比べることができます。 この絵をこのように使うんだな、とか、 こ... --- ### 猫のすきま その2 - Published: 2023-04-05 - Modified: 2023-04-05 - URL: https://morinaomi.com/news/5046/ - カテゴリー: ネコ日記, イベント, お知らせ   猫はすきまに入り込みます。 例えば家具のわき(汚れてるかも!)   ベッドの下(ほこりあるかも!)   エアコンの上(なんか触りたくないかも!)   普段頻繁に掃除しない、そんなところによく入り込みます。 あまりお客さんに来てほしくないところ。。。     キーボードの上(パソコンから連続のアラート音!)   パソコンの裏(配線とかあって危ない!!)   危なそうなところにも悠々と入り込みます。 コードで遊ぼうとしていて、、ヒヤヒヤします。     続きはまた。。。 --- ### 猫のすきま - Published: 2023-03-24 - Modified: 2023-03-24 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5031/ - カテゴリー: ネコ日記, 仕事紹介, イベント   手作り絵本『猫のすきま』   先日参加しましたグループ展『萬猫展(よろずねこてん)』 展示にあたり、猫の絵本を作りました。 猫が我が家にやってきて、生活が大きく変わった頃のことを描いています。 タイトルは『猫のすきま』です。 冒頭をご紹介いたします。     日々のくらしは やることがいっぱい 仕事して、ごはんをつくる せんたく、そうじ、買い物 他 いろいろ‥‥‥     とてもすきまなどない生活です そこに猫が2匹やってきました。   猫はあれよあれよという間に入りこんできました。   続... --- ### ネコネコ展ありがとうございました! - Published: 2023-03-08 - Modified: 2023-03-08 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/5023/ - カテゴリー: ネコ日記, クレヨン画, イベント 萬猫展、無事終了しました   フリュウギャラリーにて開催されておりました萬猫展(よろずねこてん)、 2月22日(猫の日)をもちまして、楽しく終えることができました。 ご来場いただきました方々、ありがとうございました。 同じタイミングで街を上げての谷根千ねこラリーも開催されており、あちこちで猫に出会える会期となりました。     ネコを描いたり、切ったり、貼ったり、   フリュウギャラリーさんは壁に窓やら凹みやら楽しい仕掛けがいっぱいありましたので、 そこを活かしてネコの絵をちらしてみました。 散... --- ### 萬のネコさん、集合! - Published: 2023-01-22 - Modified: 2023-01-22 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5010/ - カテゴリー: ネコ日記, クレヨン画, イベント, お知らせ, 未分類   グループ展に参加します ネコネコ   文京区千駄木にあるフリュウギャラリーさんにてグループ展に参加いたします。 その名も『萬猫展(よろずネコてん)』。ニャンニャンニャンのネコの日のあたりで開催となります。 DMに私の絵を使っていただきました。     出展者は HARISSA、うめもときょうこ、エチゴヨシエ、さとうののか、フジタあきひこ、もとざわひろみ、Momoe、モリナオミ です。 (敬称略)8人での展示になります。いろんなネコさんが集合します。 2月10日(金)〜2月22日(水) ※2月... --- ### ピョーンと飛躍!したい! - Published: 2023-01-11 - Modified: 2023-01-11 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/5002/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント, お知らせ, 未分類   遅ればせながら、うさぎ年賀状です   遅いご挨拶になりますが、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 うさぎのようにピョーンと躍動したいですね。     山陽堂書店さんの『年賀状展2023』   表参道の交差点そばにある山陽堂書店さん。 そちらで年賀状展2023が開催されております。 私も参加させて頂いております。 書店さんに年賀状をお送りして、それを展示頂くのです。 なるほどその手があったのですね。なんと軽やかな搬入でしょう。     展示はポストカー... --- ### 相続って贈り物 - Published: 2023-01-06 - Modified: 2023-01-06 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4994/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ, 未分類   お仕事紹介 『相続虎の巻』 家の光1月号の別冊付録 『2023わたしノート 賢くつなごう相続虎の巻』 表紙絵と中のカットを描かせていただきました。 相続、という難しそうな内容をとてもわかりやすく軽やかにまとめられています。       相続という贈り物リレー   表紙は編集部の方のご説明から自由にイメージさせていただきました。 次の代に渡していくプレゼントが代々繋がっていく、そんなイメージです。 私の自由なイメージをそのまま採用くださり、とても感謝です。       中のカットも軽やかです ... --- ### プレゼントから広がるもの - Published: 2022-12-25 - Modified: 2022-12-25 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/4985/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント   メリークリスマス!   12月25日の今朝、プレゼントが届いたでしょうか。 甥っ子から嬉しい報告の電話をいただきました。   プレゼントの中身は何だったでしょう。 プレゼントから木がムクムク新しい世界が広がります。 プレゼントをきっかけに広がるあれこれ、を描いたイラストです。 例えば小さな飾り物だったら、飾るために部屋を片付けてみたり。 クレヨンとかお料理道具とかだったら、新たな趣味が開けることもあるかも。 私もそんなプレゼントを誰かにあげたいです。   型抜きステンシル   このイラストも... --- ### あの日のちらし寿司 - Published: 2022-12-20 - Modified: 2022-12-20 - URL: https://morinaomi.com/news/4981/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント, お知らせ   『 お祝い 』   個展『present』の作品紹介です。 数年前にサプライズでいただいたお祝いのちらし寿司なんです。 個人的に不安なことがあり、それが無事解消されて、その足でお友達の家に寄ったのです。 そしたらお友達とお母さんがお二人でちらし寿司を作って迎えてくれました。 本当に心の温かくなるサプライズ! いつか私もこんな風にサプライズしてみたいぞ!野望がムクムク。。   ステンシルな絵   型で抜いた紙を上に載せて、その上から絵を描きました。 ちらし寿司の華やかさにクレヨンが似合っていま... --- ### 出会いからの日々は - Published: 2022-11-24 - Modified: 2022-11-24 - URL: https://morinaomi.com/news/4972/ - カテゴリー: ネコ日記, クレヨン画, イベント, お知らせ   『 出会い 』   個展『present』の作品紹介です。 我が家にネコさん達が来てから、生活が一変しました。 大変なこともあるけれど、かわいくて楽しくて日々がカラフルに! ネコさんとの出会いは最近の大きなpresentの一つです。 presentが来てからというもの、家の中が華やいだ感じです。 誰かに渡すpresentもそこからがあるようなものだといいな。       花を活けるように   切り絵にて描いています。 楽しい日々を花に例えて、いっぱいの花を咲かせました。 花をいっぱい切って、... --- ### 冬のリース支度 - Published: 2022-11-22 - Modified: 2022-11-22 - URL: https://morinaomi.com/news/4970/ - カテゴリー: How to, お知らせ   白いリース   毎年この時期にお友達とリースを作ります。 材料は家の木や近所で拾った木の実がほとんど。素材集めも楽しい季節です。 植物の形の美しさでなんとでもなります。 ただ、やはり毎年同じような素材なため、似てきてしまうのが悩みです。 白いスターチス(?だと思いますが、、、)ドライフラワーを購入してやってみました。 単色のリース。冬らしくて良いです。 ベースは針金を丸くしたものに、麻紐をぐるぐるに巻き付けました。 そこに木の実やスターチスを挿したり、ボンドでつけたりして完成です。     ... --- ### 描いて、切って、貼って - Published: 2022-11-11 - Modified: 2022-11-11 - URL: https://morinaomi.com/news/4958/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ     『 久しぶり 』   個展の作品紹介です。 コロナ禍でなかなか会えない間、どう過ごしていたでしょう? 久しぶりに会いたいな。 彼女の好きだったものや一緒に過ごした時のことに思いを馳せている絵です。   本屋さんが好きで一緒に古本屋巡りをしたり、夜中の散歩の思い出とか。。 久しぶりが過ぎるとちょっと初めは気恥ずかしいですよね。 どんな感じに話していたかしら、とか思い出しながら。 でもすぐに前のような2人に戻れて。いい時間を過ごしましょう。       切り絵の楽しさ   描いた絵を切って、... --- ### ちょっと遠くの美術館へ - Published: 2022-11-02 - Modified: 2022-11-02 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4947/ - カテゴリー: クレヨン画, お知らせ, 未分類       『 遠足 』   先日の個展の作品の紹介です。 日帰りでちょっと遠い美術館へ。良い遠足です。 我が家からですと、横須賀美術館、葉山美術館、川村美術館など。。 電車に乗って、バスに乗って、、小旅行気分です。   この絵は千葉県佐倉市の川村美術館を描きました。送迎バスで広い田園風景を行くと現れます。 景色が遠くて、緑が溢れていて、池には白鳥が優雅に泳いでいて、美術館が見えて、、 ゆったりした可愛らしい風景にすぐリラックスできます。 作品は抽象的なものが多く、作品と美術館の窓から見える木々... --- ### webストアで販売開始です! - Published: 2022-10-31 - Modified: 2022-10-31 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4935/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント, お知らせ, 未分類   OPAギャラリーwebストアにて 作品、グッズを販売していただきます   先日開催させていただいた個展『present』 会場となったOPAギャラリーさんのwebストアにて作品やグッズを販売していただくことになりました。     原画とグッズを揃えました   展示した作品とグッズになります。 まずはグッズをご紹介いたします。       2023カレンダー   展示作品でカレンダーを作りました。 ポストカードサイズの7枚組みで、表紙以外は裏表になっています。 月毎に誰かにあげたいプレゼントの... --- ### 年賀状の季節スタート! - Published: 2022-10-25 - Modified: 2022-10-25 - URL: https://morinaomi.com/news/4930/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ   2023年 年賀状のご紹介   急に寒くなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか? 来年の年賀状のイラストを描かせていただきました。 【おたより本舗 年賀状印刷の専門店】 こちらはネットで予約できるお店です。 クレヨン画を中心に4点描かせていただいております。 上のは不動の人気、ネコさん年賀状! 積み木に乗っているネコさんが良き一年を手招きしています。     フクロウは不苦労、だとか!   フクロウ年賀状 私、知りませんでした。不・苦労ですって!そんな縁起がいい意味があったのですね。 か... --- ### presentいっぱい! - Published: 2022-10-15 - Modified: 2022-10-15 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/4922/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント   個展『present』終了いたしました。   表参道にあるOPAギャラリーにて個展『present』を開催いたしました。 おかげさまで無事に終了いたしました。 いらしていただいた皆様、ありがとうございました。     プレゼントの箱を開けるような展示を目指しました   テーマをpresentと決めてから、どんな展示にしようかとあれこれ迷い。。 (その時間が楽しいのです。個展の醍醐味ですね!) 箱を開けた時のビックリや嬉しさを表現したいと思いました。 お客様が実際開けることができる箱?扉があっ... --- ### 個展『present』をpresent! - Published: 2022-09-12 - Modified: 2022-09-12 - URL: https://morinaomi.com/news/4913/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント, お知らせ   個展を開催いたします   来月のお話ですが、3年ぶりに個展を開催させていただくことになりました。 テーマは『present』。 10月7日(金)〜10月12日(水) 場所は表参道の OPA gallery です。 贈るワクワク。頂いた嬉しさ。開けた時のビックリ! 懐かしい方とのやりとりや、 こんなの贈ったら喜ぶかしらとこれからを思ったり。。 presentは贈るのも頂くのも嬉しいですね。 そんな相手を思いながら描きました。 見ていただける皆様への『present』です。 DMもpresent... --- ### 山へ、空へ、 - Published: 2022-08-03 - Modified: 2022-08-03 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/4904/ - カテゴリー: How to, クレヨン画   夏を想うけど、外は暑すぎて。。   お暑うございます。 いかがお過ごしでしょうか? とにかく外はお湯の中にいるようですね。 夏らしいお出かけをしたいですが、想うばかりです。   山の絵を描きました。とびきり涼しそうなやつ!   山を一つ描いて、隣にもその隣にも、、連なる山脈になりました。 うーん、何かに似ているような。。。     鳥に変身!空に羽ばたきます。   山を寝かせてみたら、翼に見えました。 ボディを描いたら、鳥になりました。 涼しい空に飛び立ちます。 シンプルな形を描くと違ったも... --- ### キャット イン ワンピース - Published: 2022-07-18 - Modified: 2022-07-18 - URL: https://morinaomi.com/%e3%83%8d%e3%82%b3%e6%97%a5%e8%a8%98/4897/ - カテゴリー: ネコ日記   デカデカなワンピースが好き   夏になって暑いせいか、最近滅多に膝に乗ってきてくれないネコたち。 でもデカデカなワンピースを着ている時は別です。 狭いところに入り込みたい気持ちがくすぐられるようです。     ぐんぐん潜入!   ワンピースを着て座ると喉をゴロゴロしながら近寄ってきて、、、 ぐんぐん入り込んできます。中でふたりで喧嘩してることも。。     派手な脱出   いよいよ狭いところにはまりこんで身動きが取れなくなるとそこでじっとしています。 低くゴロゴロは続きながら。。。 突然飽き... --- ### 涼やかリース - Published: 2022-07-01 - Modified: 2022-07-01 - URL: https://morinaomi.com/how-to/4887/ - カテゴリー: How to あじさいのリース   あじさいの花もうだるような暑さですね。 我が家の鉢植えですが今年はいっぱい花が咲いて。 結構長く綺麗に咲いてました。     綺麗なドライフラワーに変身   この暑さからかぐったりしてきてしまい、 一週間ほど前にカットして、ドライにしました。 綺麗なドライフラワーにするには風通しの良いところで乾かすと良いみたいです。 今まで、エアコンの室外機、とかお風呂の乾燥機、などいろいろ試してきました。 今年はエアコンの最前列に並べてみました。 揺れてなんともかわいいです。      ... --- ### あいたたた。ギックリ腰になりました。 - Published: 2022-06-24 - Modified: 2022-06-24 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4875/ - カテゴリー: ネコ日記, 未分類   ぎっくり腰との戦い   私、ぎっくり腰になりました。腰は弱く、前にも何度か痛めたことがあったのですが、今回は強烈です。       しばらく身動きとれず   その場で動けなくなってしまいました。痛みで変な汗が出ます。 部屋の姿見には辛そうな自分が。。すっごく痛いのに、腰が痛い姿勢ってどうもふざけた感じで。。。なんとも情けない姿です。姿勢を正しくしようにもちょっと動かすのも難しく。。。 ぎっくり腰になっても美しい人、かっこいい人、なんているのでしょうか。。     腰を守って暮らす   ギック... --- ### コクのある色で - Published: 2022-06-12 - Modified: 2022-06-12 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/4871/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント   クレヨン、パステルのコク   色鉛筆で木を描いたら、枝によってできた図形を好きな色で塗っていきます。 この木に葉が茂ったり、花が咲いたり、実がなることをイメージしながら。 木を図形で囲むとステンドグラスのよう。 コクのあるクレヨン、パステル、が似合います。     味のある紙ととてもお似合い   ↑これは濃いめのクラフト紙に描きました。 ネコさんと積み木です。こんなのがあったら楽しいだろうなー。 濃いめの紙ですとクレヨン、パステルとても使いやすいです。 特に白ははっきりと映えて、とても重宝し... --- ### 黒の強さ - Published: 2022-06-05 - Modified: 2022-06-05 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a8%e3%83%b3%e7%94%bb/4864/ - カテゴリー: ネコ日記, クレヨン画   黒ダーマトの絵   長年愛用させていただいていた三菱の色鉛筆ペリシア。 惜しくも廃盤になってしまい、画材ジプシーになっています。 普段はストックを大事に使っていますが、いろんなものを試して新規開拓をしています。 ダーマトで描きました。コクがあってとても良い! 細く描くのが難しいので用途が分かれますが、こういう線画はぴったりです。 上のはトランプねこ。     油分が多くて、何にでも描けます   ダーマトはとても油分が多く、紙巻きの鉛筆です。 以前の職場では写真のポジに書き込んだりしていました... --- ### 手紙には切手を。 花瓶には花を。 - Published: 2022-05-24 - Modified: 2022-05-24 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4854/ - カテゴリー: 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画, イベント, 未分類   『花を贈るように』   先日開催された『& Kitte展』。 オリジナルの切手と共にオリジナルのレターセットやハガキセットなどを販売いたしました。     みなさん、お手紙って書きますか?   参加者である私自身も年賀状やDM以外、あまりお手紙を書く機会がなくなりました。 でもお手紙をいただくのはとても嬉しい。 せっかくだから書きたくなるものに、と考え、お花の力に頼らせてもらいました! お花をいただくの、とっても嬉しいです。気持ちが晴れやかになります。 でもお花を贈るってなかなか大変ですよね... --- ### ネコさん、キャラが定まる - Published: 2022-05-23 - Modified: 2022-05-23 - URL: https://morinaomi.com/news/4846/ - カテゴリー: ネコ日記, お知らせ   1歳になったネコさん、性格がくっきりしてきました。   ふたりのネコさん、1歳を迎えて、暮らしぶりも落ち着いてきました。 ふたりのキャラもくっきり。 あまえ上手はもなかさん。ゴロゴロ言いながら近寄ってきてなでてモード。 なでやすいように耳もたたんで、尻尾を震わせて喜んでます。     一方はジェラシー全開のあめさん。   甘えている相方が気になるようで、遠く離れたところからでも見逃しません。 発見するや近寄ってきて、壁際で見ていたりします。     割り込みもたびたび。。   もなかさんのあ... --- ### ネコの日常 - Published: 2022-05-07 - Modified: 2022-05-07 - URL: https://morinaomi.com/news/4839/ - カテゴリー: ネコ日記, イベント, お知らせ   『日常』展 作品紹介です。   先日終了しましたグループ展 『日常』 展示作品を紹介いたします。       ネコさん二人の姿が面白く、ほとんどがネコさんです。 普通にある普通の日々。       --- ### 『日常』展、終了いたしました - Published: 2022-05-02 - Modified: 2022-05-02 - URL: https://morinaomi.com/news/4829/ - カテゴリー: ネコ日記, イベント, お知らせ   グループ展 『日常』ありがとうございました。   ギャラリーDAZZLEさんにて開催されました、グループ展『日常』、おかげさまで無事終了いたしました。お気にかけてくださった方々、足を運んでいただきました方々、ありがとうございました!     日々良いなと思うものを日々の感じのまま   今回の展示は、日常、ということで仕事の合間に描いているものを整えるチャンスでした。 裏紙などに描いた落書き。その中から展示作品が生まれました。 結果、ネコさんだらけになってしまいましたが(笑)       壁に... --- ### ネコ ふたり スタンプ販売中 - Published: 2022-04-25 - Modified: 2022-04-25 - URL: https://morinaomi.com/news/4819/ - カテゴリー: ネコ日記, 雑貨 グッズ スタンプ, イベント, お知らせ グループ展に伴い、ネコさんスタンプを作りました。   明日から開催しますグループ展『日常』。 5人がそれぞれの日常を表現しています。私は日々のお絵描きを並べました。 その展示とお揃いの、ネコの日常、をスタンプにしました。         ネコ ふたり   我が家のネコさんをモデルに、スタンプを描きました。 キャラクターとして作ったポーズもありますが、実際の写真からイラストにしたものもあります。 ネコさんの動きは本当に多様で、ぬいぐるみのように可愛かったり、 獣のように雄々しかったり、神々しいくら... --- ### 日常を想う展示です。 - Published: 2022-04-18 - Modified: 2022-04-18 - URL: https://morinaomi.com/news/4809/ - カテゴリー: ネコ日記, イベント, お知らせ     グループ展『日常』に参加します。 ギャラリーDAZZLEさんにて、グループ展『日常』に参加させていただきます。  4月26日(火)から5月1日(日)まで 参加者 金子なぎざ/檜垣文乃/しろた友貴/まえじまふみえ/モリナオミ   日常を想う   これぞ!という特別な日も楽しみですが、普段と変わらない日々の中でなんとなく満足すること、嬉しいことがある日はじんわり嬉しいものですね。平凡な中にあるひたむきな幸せ。。このテーマでのグループ展にDAZZLEさんからお誘いいただいて嬉しかったです。昨年... --- ### & Kitte アンドキッテ展 作品紹介です - Published: 2022-04-15 - Modified: 2022-04-15 - URL: https://morinaomi.com/news/4803/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント, お知らせ   『花を贈る手紙セット』をご紹介します。   フリュウギャラリーにて開催されている 『& Kitte展』。足を運んでいただいた皆様、ありがとうございます。23人のイラストレーターによるオリジナル切手の展示です。 切手の原画を展示しております。各々オリジナルの切手を作成しました。 切手とお揃いでポストカードやレターセットを作られた方もいらっしゃいます。 私はレターセットをご用意しました。     花瓶の封筒です。 封筒には花瓶があります。蕾は二輪いけてあります。 切手はお花になっているので、切手... --- ### 高校一年生の国語の教科書 - Published: 2022-04-11 - Modified: 2022-04-11 - URL: https://morinaomi.com/news/4797/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ       高校国語の教科書、装丁画を描かせていただきました。   大修館書店 『新編 言語文化』『新編 現代の国語』です。 高校一年生対象の教科書です。教科書はもちろん私が高校生の頃とは大きく変わって、フルカラーで絵もいっぱいあり、とても美しいです。最近の教科書の表紙の絵の自由さに前から注目しており、お仕事をいただいてとても嬉しかったです。   自由な発想で絵を描かせていただきました。 どちらも知識を持つことで世界が広がっていく様をイメージしました。 高校生向けですので、幼くならないように気を... --- ### & Kitte アンドキッテ展に参加します - Published: 2022-03-21 - Modified: 2022-03-21 - URL: https://morinaomi.com/news/4786/ - カテゴリー: 雑貨 グッズ スタンプ, クレヨン画, イベント, お知らせ   グループ展に参加いたします  『& Kitte アンドキッテ』   千駄木にあるフリュウギャラリーさんにて開催される 『& Kitte アンドキッテ』展 参加させていただきます。  4月8日(金)から20日(水)まで。 オリジナルの切手やレターセット、ポストカードが並ぶそうです。 DMのイラストはアライマリヤさんの作品です。 可愛らしく色々なものが並ぶ様が目に浮かびますね。       参加者23名。いろんなお手紙が揃いそうです。   私も初めてオリジナル切手を作成いたしました。今色々と準備... --- ### モンテッソーリのご本 - Published: 2022-03-14 - Modified: 2022-03-14 - URL: https://morinaomi.com/news/4778/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ モンテッソーリ流 声かけ変換ワークブック  装丁画を描かせていただきました。   宝島社 モンテッソーリ教師 あきえ著 「モンテッソーリ流 声かけ変換ワークブック」 装丁回りのイラストを描かせていただきました。 モンテッソーリ、お子さんが自分で集中する力をつけるとのことで最近よく耳にしますね。お母さん、お父さんは忙しくてついつい自分のペースを押し付けてしまいそうになるところです。私もとってもそうでしたそうでした(笑) 同じ意味でも声のかけ方で伝わり方が違うそうで、あきえさんの素敵な具体例がいっぱ... --- ### 瀬戸内寂聴さんの『命あれば』文庫版が発売されました。 - Published: 2022-03-01 - Modified: 2022-03-01 - URL: https://morinaomi.com/news/4770/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ 瀬戸内寂聴さんの『命あれば』 文庫版が発売されました。 イラストを描かせていただきました。   新潮社 瀬戸内寂聴著 『命あれば』 文庫版もイラストを描かせていただきました。 明るくお元気な寂聴さんのように明るい色味で、とのお話でした。 お亡くなりになられたことで、悲しく思っていらっしゃる方が多いことと思います。明るく、とは言いつつもどうしても寂しさが出てしまうのでは、と勝手に推測しておりましたが、ご依頼は明るく元気なイラスト、とのこと。本当にそのままのお方でいらしたのを実感するご依頼でした。 ... --- ### 受験生頑張れ! - Published: 2022-02-04 - Modified: 2022-02-04 - URL: https://morinaomi.com/news/4760/ - カテゴリー: クレヨン画, お知らせ   合格祈願お守り、集結しました。   子供が受験生でして。。もう口出しできるお年頃でもないので、 やれることといえば、食事作りとコロナ対策、あとはあちこちの神頼みくらいです。 集めてみるとそれぞれ工夫があってとても素敵です。 応援の意味も込めて、お守りを描きました。   さまざまな合格お守り   上の左から ● 大阪天満宮 ● 蛍雪天神 ● 根津神社 ● 湯島天神 ● 浅草寺 ● パゴダ薬師堂 ● 寒川神社 あとは 湯島天神の鷽、蛍雪天神の五角〔合格〕鉛筆、 亀の子たわし屋さんの合格たわし で... --- ### 春の予感 - Published: 2022-01-21 - Modified: 2022-01-21 - URL: https://morinaomi.com/news/4756/ - カテゴリー: クレヨン画, お知らせ   冬晴れの空   寒い空に木々がそびえたっています。 まだ芽吹く気配もなく硬い枝ばかりですが、どことなく春の気配があるような。。 そんな春への楽しみ感を描きました。 あと少ししたら木々に葉が芽吹いて、花も咲くかしら。 蝶々や鳥が遊びにくるかしら。   (クレヨン、パステル)   --- ### 赤ちゃんと温泉、夢ですね - Published: 2022-01-15 - Modified: 2022-01-15 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4750/ - カテゴリー: 仕事紹介, クレヨン画, お知らせ, 未分類   じゃらんベビー 2022-2023 にて イラストを描かせていただきました。   リクルート じゃらんベビー 2022-2023 が先日発売されました。 『赤ちゃんの温泉デビュー Q&A』のイラストを描かせていただいております。 ページの囲みには家族で温泉宿へお出かけするイメージを描きました。 春先、新緑が綺麗になった頃、温泉に行きたいですね!   赤ちゃんを連れて、温泉に入れるなんて! 私の子供が赤ちゃんだったころ、温泉に赤ちゃんを連れて行く余裕なかったように思います。 行ってみたいけれど... --- ### 2022年 明けましておめでとうございます! - Published: 2022-01-04 - Modified: 2022-01-04 - URL: https://morinaomi.com/news/4696/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ   新年明けましておめでとうございます。   トラ年賀状紹介   昨年末の投稿に引き続き、年賀状イラストを紹介させていただきます。 挨拶状ドットコム年賀状(ウェブ) トラのイラストは当のトラは変えずとも色々な雰囲気に変身できます。 和風なものはもちろん、アジアンテイスト、アフリカテイスト、、 テキスタイル風にしても可愛いですし、大きくトラ模様を使ってもカッコ良い。 圧倒的な存在感がありますね。   ↑ アフリカの虎       ↑ 日本の虎       ↑野原の虎       ↑プロレスの虎  ... --- ### merry christmas ! - Published: 2021-12-23 - Modified: 2021-12-23 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4734/ - カテゴリー: クレヨン画, お知らせ, 未分類   クリスマス 何をしようか   12月に入ってあっという間にクリスマス。 子供が小さい頃は一大イベントでした。 プレゼントのリクエストの聞き込み調査をして仕入れをして。 当日までの隠し場所も重要。カードも用意します。 子供はサンタさんへの手紙と差し入れを用意。 差し入れは手作りクッキーなことが多く、クッキー生地の準備も私の仕事。 ほぼ自作自演、となりますが、翌朝喜んでいる顔をみる喜びは大きなプレゼントでした。   子供も大きくなり、クリスマスプレゼントの依頼は直接URLが届く、 というスタイル... --- ### 『読むだけで 自分の字が 見ちがえる!』イラストを描かせていただきました - Published: 2021-12-17 - Modified: 2021-12-17 - URL: https://morinaomi.com/news/4725/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ   自分の文字がキレイになる! 朝日新聞出版より『読むだけで 自分の字が 見ちがえる!』が出版されました。 著者は大平恵理先生。キレイな文字の本を数多く出版されている先生です。 先生の字が惚れ惚れするほどキレイです! 私はキャラクターイラストや、字を書く基本姿勢などを描かせていただきました。 ネコくんとネコ先生 レッスンを一緒に頑張るネコくんと優しいネコ先生があちこちに登場! 私たちの上達を見守ってくれます。 字は大人になったら大人っぽくなるのかな、と思ってましたがそんなことないのですね。 オリ... --- ### ラジオ体操 - Published: 2021-12-10 - Modified: 2021-12-10 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4716/ - カテゴリー: 雑貨 グッズ スタンプ, お知らせ, 未分類       ラジオ体操第一のイラストです。 女の子がラジオ体操をしています。ふっくらお嬢さん。 動き、わかりますか?合ってますでしょうか? 何度も自分で体操をしながら描きました。 ダイエットにラジオ体操おすすめです。 ラジオ体操、本当にいい運動になりますよね。 甥っ子がラジオ体操大好きでDVDを購入するほどです。 ちょっとまん丸だった甥っ子、ラジオ体操でスッキリとスリムになったのです! マスキングテープになりました。 これはEPSONさんにマスキングテープにしていただきました。 EPSONさんの... --- ### ネコの手術 - Published: 2021-11-29 - Modified: 2021-11-29 - URL: https://morinaomi.com/news/4706/ - カテゴリー: ネコ日記, お知らせ   ネコさん避妊の手術を受けました   うちのネコさんは保護団体から譲渡していただきました。 譲渡の時の条件として、避妊をすること、とありました。 避妊をしていないと起こるリスクもある、とか。 彼女たちの人生を変えてしまう、という躊躇いもあったのですが、 生後半年で手術をうけることになりました。 まずは体がいくらか大きいあめさん。一泊での手術。 お医者さんに行く時、珍しくもなかさんが寂しそうに大きくなきました。 で、翌朝かえってきて。。 サラシできれいに巻かれて、後ろにリボンのような結び目が並び... --- ### 年賀状イラストご紹介します-1 - Published: 2021-11-26 - Modified: 2021-11-26 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4692/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ, 未分類   年賀状イラストを描かせていただきました。   11月も終わりますね。来年の年賀状をご紹介させていただきます。 各サイトにて販売されております。ご興味ある方は覗いてみてくださいね。   ↑ 赤い虎サークル   【筆ぐるめストア年賀状販売(ウェブ)】 【ウェブポ2022(ウェブ・アプリ)】 【ポスコミ年賀状2022(ウェブ・アプリ)】 【Trampolineの年賀状2022】       ↑走る!虎   【筆ぐるめver. 29】 【Trampolineの年賀状2022】       ↑二輪の花... --- ### ネコの甘え方ーもなかさん - Published: 2021-11-20 - Modified: 2021-11-20 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4678/ - カテゴリー: ネコ日記, お知らせ, 未分類   もうひとりのネコさんはおとなしいかも   もなかさんはおとなしいのか滅多になきません。 でも何かしてる時、ポーカーフェイスで邪魔してきます。     なんでもon!   絵を描いている紙の上はもちろん、大事な書類、子供の勉強関係、 キーボード、アイパッド、、なんでも乗っかります。 ライトテーブルで下から光攻撃を受けても動じません。       in the kitchen   彼女はキッチンにいるとき、足元で甘えてくることが多いです。 か細い小さい声でないて甘えてくるので、みんな心を奪われて... --- ### Dream Navi 12月号にてのイラストです - Published: 2021-11-17 - Modified: 2021-11-17 - URL: https://morinaomi.com/news/4666/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ   特集イラストを描かせていただきました   教育情報誌『Dream Navi』12月号の特集 「中学受験の基礎知識」にて イラストを描かせていただきました。 これから受験をやってみよう、と思う小学校低学年の女の子が 受験に向かう準備をしている、という絵です。 準備、というキーワードから旅支度のスーツケースに荷物を詰めているシーンです。 昔の着せ替え人形のようなイメージで、背景の部屋の上に女の子や小物たちを切り絵にしてのせてみました。 ドールハウスのような雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです。  ... --- ### クリスマスオーナメント - Published: 2021-11-16 - Modified: 2021-11-16 - URL: https://morinaomi.com/news/4660/ - カテゴリー: How to, 雑貨 グッズ スタンプ, お知らせ   クリスマスのオーナメントを作りました   先日リースを作ったことでクリスマス気分になり、オーナメントを作ってみました。 前のブログでご紹介した絵のブローチと同じ作り方です。 簡単ですので、作り方をご紹介します。ぜひやってみてください。   オーナメント作り方   材料 ●厚紙(できればボール紙)●好きな画材(私はクレヨン、パステル、色鉛筆) ●木工ボンド ●ヒートン(ワイヤーなどを通せる輪っかです)●レジン     1 ボール紙に絵を描きます   これはサンタさんと天使です。絵でなくてもクリ... --- ### リース作りました - Published: 2021-11-12 - Modified: 2021-11-12 - URL: https://morinaomi.com/news/4646/ - カテゴリー: 雑貨 グッズ スタンプ, お知らせ     この時期、毎年お友達とリースを作ります。   各々家の植物や森で拾った木の実などを持ち寄って作っています。 木を切ったり、拾い物しているのも楽しいです。   ユーカリとローズマリー、松ぼっくりのリース   上のは毎年使っているベースに家のユーカリと友達の実家のローズマリー、 拾った松ぼっくりでできています。 ユーカリやローズマリーは土台に這わせていくと良いように納まっていくのです。 針金やグルーガンなどは使っていません。 葉っぱが美しいからそれだけで素敵ですね。       松ぼっくりだ... --- ### ネコの甘え方ーあめさん - Published: 2021-11-08 - Modified: 2021-11-08 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4633/ - カテゴリー: ネコ日記, お知らせ, 未分類   ふたりいるネコさん。性格は違うようです。   あめさんは主張はっきり。声も大きいです。 お腹すいたー!も 相手してー!もあめさんのひと声です。   ふみふみ大好き     あめさんはふみふみが好き。そしてきまった毛布でしかやりません。 それは子供達が小さい頃使っていたベビー用毛布です。何度も洗い続けたクタクタ毛布。 甘えたい時、彼女は脇にやってきて結構なボリュームでなきあげます。ひざに毛布をのせて、おいで、と言っても乗ってきません。抱っこしてあげてのせてもらうの待ちです。 毛布の上にのせてあ... --- ### 絵のブローチ - Published: 2021-11-05 - Modified: 2021-11-05 - URL: https://morinaomi.com/news/4627/ - カテゴリー: 雑貨 グッズ スタンプ, お知らせ   絵をそのままブローチにしました   絵を切り取ったようなブローチ、ちょっと前から作っています。 これは野原のブローチ。 レジンでコーティングしているので表面がぷっくりとコーティングされて ビー玉の中に絵を閉じ込めたような感じになるのです。     裏面はこんな感じになっています。   ブローチピンをつけて布を貼っています。       好きなもの、なんでも   木、と 鳥、です。いつも描いているものたち。 絵そのものはボール紙にクレヨン、パステル、色鉛筆などで描いています。 それもいつもと同... --- ### ネコのプロレス - Published: 2021-10-29 - Modified: 2021-10-29 - URL: https://morinaomi.com/news/4618/ - カテゴリー: ネコ日記, お知らせ   はじめて迎えたネコさんですので、他のネコさんとの違いがよく分からないのです。おとなしいのか激しい性格なのか。。。でも、2匹いるからこその活動があります。 ネコのお嬢さん二人によるプロレスなどはなかなかの迫力なのです。     ゴングなし一本勝負!   どちらともなくはじめましょうか、、というモードがあり、試合は始まります。 助走をつけて飛び上がり、噛み合ったり、首を押さえて足で連続キック。離れたかと思えば、低姿勢でお尻をふるわせて待ち伏せ、からのダイブ!そのまま運動会に突入です。   やる気... --- ### ネコとヨガ - Published: 2021-10-24 - Modified: 2021-10-24 - URL: https://morinaomi.com/news/4610/ - カテゴリー: ネコ日記, お知らせ   長年ヨガをしています。仕事柄とにかく運動不足ですからね。。 ところがそのヨガマットやヨガブロックのような素材は お嬢さんたちかなりそそられるようで。。。 爪研ぎには最高なのでしょう。広げるたびに襲われます。 ヨガブロックは全く攻撃性のないフォルムですのに、爪研ぎをされ続けて、 かなりハードな仕上がりになっています。 今日もヨガをしていると真面目な眼でふたりして寄ってきて、 せっせと自分の仕事をこなしています。     ダウンドックの真下で!   なかなかよけられない場所で爪研ぎをしてくれてま... --- ### ネコと掃除 - Published: 2021-10-22 - Modified: 2021-10-22 - URL: https://morinaomi.com/news/4604/ - カテゴリー: ネコ日記, お知らせ   綺麗好き ネコさん   毛繕いをするとき、もうひとりも同じようにすることが多いです。 シンクロしているのか、となりがやっているとあら、私もやらないと!と思うのか。 こまめにやっていて女子力の高さを感じます。     掃除アイテムと対面   まだまだコネコさん。いろんなものを新鮮に驚いてます。 特に掃除道具はどれも毎回びっくり。 掃除機は苦手、といいますが、嫌がって逃げたのは1回目だけでした。 コロコロ、モップ、雑巾掛け、どれもびっくり。 2度目以降の登場にも初見のようなフレッシュなお顔です。... --- ### ペリシアの色鉛筆 - Published: 2021-10-21 - Modified: 2021-10-21 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4599/ - カテゴリー: お知らせ, 未分類   ベーシックではない色を使うこと、 一度使った色は使わないこと、をルールに描きました。     色鉛筆はあまた種類がありますが、私はペリシアの色鉛筆を愛用しております。 油性で柔らかく、コクがあります。薄い色味もバッチリの存在感です。 普段のイラストは色鉛筆で描いたものでもスキャンしてデータ化することが多いので、薄い色ですと色味が飛んでしまうことが多いのですが、ペリシアの色鉛筆は色飛びも少ないように思うのです。       ペリシア廃盤なのですね。。。   特にクロは線画のアウトラインとしても... --- ### A little nicety. ポスターイラストのこと - Published: 2021-10-14 - Modified: 2021-10-14 - URL: https://morinaomi.com/pickup/4583/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ, ピックアップ   先日参加しましたギャラリーDAZZULE さんでの『LINK LINK POSTERS』展 作品のことをお話します。   SDGsをテーマに、共生すること、を描きました。 SDGs の17のテーマ、動物、自然を守るテーマと社会問題など人に関するテーマが盛り込まれています。 大事なことばかりです。 でも人の豊かさばかりを追求したら絶滅危惧種を守れないかもしれない、 共生のバランスが重要なんだな、と思いました。 自然界で守るべきもの、と人間社会で必要なもの、を色を分けて描き、その2色は混ざり合っ... --- ### ネコのケージのなやみ - Published: 2021-10-12 - Modified: 2021-10-12 - URL: https://morinaomi.com/news/4576/ - カテゴリー: ネコ日記, お知らせ   ネコさんと暮らしてる方、ケージには入ってくれますでしょうか? 我が家のお嬢さんたちはあまり好きではないようです。 夜はケージの中で過ごしてほしいな、と思っていたのですが、夜ケージにいれてロックをすると怒り大爆発で。。出してー!と叫んでふたりですっごいこちらを見ています。 私は目が合うのが怖くて、そちらをみないよう、なんとなくひっそり耐えてました。   ケージを布で覆うとネコさん落ち着く、と聞きました。。   四つの強い強い目ヂカラと、ケージから腕をのばして届くものを引っ張り、足もだして隣のソ... --- ### 『BOTANICAL GARDEN』参加しました−2 - Published: 2021-10-11 - Modified: 2021-10-11 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/3974/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント グループ展『BOTANICAL GARDEN』出展しました   昨年参加させていただいたMOUNT tokyoさんにてグループ展。 その出展作品をご紹介します。   なんとなく色味を統一し、お揃い感のある4枚です。   図形で遊んでいるような庭にしよう、と思いました。 まるの隣に半円、三角などがくっついたり、ぶつかったりしています。   1:『贈り物』 クレヨン、パステル画   花束を贈りたい気持ちが花束から溢れ出ている様子を描きました。     2:『仕事』 クレヨン、パステル画   水をあげ... --- ### 『BOTANICAL GARDEN』に参加しました−1 - Published: 2021-10-09 - Modified: 2021-10-09 - URL: https://morinaomi.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/3957/ - カテゴリー: クレヨン画, イベント グループ展『BOTANICAL GARDEN』出展しました   昨年ですが、駒澤大学にあるMOUNT tokyoさんにてグループ展に参加しました。 テーマは『BOTANICAL GARDEN』。 暑い夏の会期でしたし、コロナ禍での開催でしたが爽やかな作品が並びました。     8人のイラストレーターによるそれぞれのBotanical garden   MOUNT tokyoさんからお話をいただいたのは初めての緊急事態宣言が発令され、街が一変した頃でした。 人々の暮らしは大きく変わったのに、お花は... --- ### ネコのためのいろいろ - Published: 2021-10-07 - Modified: 2021-10-07 - URL: https://morinaomi.com/news/4569/ - カテゴリー: ネコ日記, お知らせ   ネコさんの行動範囲   初めてのネコさん、いろいろ予想したのにそれを軽々飛び越えていくのですね! しかも当たり前ですが人間の赤ちゃんより運動神経が良いのですね。 狭ーいところも行くのですね。 下に潜り込むのですね。 上も行くのですね。 パソコンの裏、テレビの裏、棚の隙間、、、 配線やホコリとかがあって危険なのでは、、、 扇風機も手をいれてしまったら、、、 しばらく私はリフォームの鬼でした。 ホームセンターや100均にいっては危なくないように改良を繰り返しました。 ピリピリな私はまるで産後の母... --- ### お仕事紹介です。リクルートゼクシイbaby - Published: 2021-10-05 - Modified: 2021-10-05 - URL: https://morinaomi.com/news/4561/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ   リクルート ゼクシィBaby にて イラストを描かせて頂きました。 赤ちゃんの沐浴のテーマです。 かわいい赤ちゃんモデルさんと共演できました! ゼクシィBabyはページも多く情報も盛り沢山なのにフリーペーパーです! SNSで #ゼクシィBaby  というハッシュタグと会員登録すると無料で届くみたいです。 赤ちゃんのいらっしゃる方、ご興味ある方はぜひ登録してみてください。   沐浴のHou to   赤ちゃんの沐浴、私の子供が赤ちゃんだったころとだいぶ様子が違っててびっくりです。 時代の流れを... --- ### LINKLINKPOSTERS展、終了しました - Published: 2021-10-04 - Modified: 2021-10-04 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4557/ - カテゴリー: イベント, お知らせ, ピックアップ, 未分類 グループ展最終日を終えました。   ギャラリーDAZZULE さんにて開催されました『LINK LINK POSTERS』 一週間の開催期間を終えました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 久しぶりの方にお会いできたり、楽しい時間を過ごさせていただきました。   SDGSをテーマにしました。   デザイナーの樋笠彰子さんと私のコンビはSDGSをテーマにしました。 SDGSって大事なことがわかりやすく詰め込まれていますよね。どれもとても大切なこと。。 でもテーマが大きすぎて、私に何がで... --- ### ネコのお嬢さんを家族に迎えました。 - Published: 2021-10-02 - Modified: 2021-10-02 - URL: https://morinaomi.com/pickup/4548/ - カテゴリー: ネコ日記, ピックアップ   ネコのお嬢さんふたり、やってきました。   ちょっと前の7月の終わり、ネコのお嬢さんをふたり、我が家に迎えることになりました。 出会いは、近所でやっている譲渡会です。保護ネコから産まれた赤ちゃん。 譲渡会に出るまでふたりを預かってくれていたのは、偶然にも娘の友達でした。そのご縁も後押ししてお迎えすることとなりました。 我が家飼ったことないのです。金魚より大きい生き物は初です。とても緊張します。 しかもふたり。。我々で大丈夫なのかしら。。 ふたりは従姉妹で生まれた頃から一緒でした。保護猫さんは... --- ### お仕事の紹介です。 - Published: 2021-09-30 - Modified: 2021-09-30 - URL: https://morinaomi.com/news/4539/ - カテゴリー: 仕事紹介, お知らせ   『介護ロードの歩き方』イラストを描かせて頂きました。   ベネッセシニアサポートさんより『キャリアプランをあきらめない 介護ロードの歩き方』が完成しました。 法人様向けのハンドブックで社内での配布用になります。 親の介護で会社を辞められる方が多いようで、仕事と両立して介護生活をしていくノウハウを優しいデザインで伝える内容になっております。   主人公は性別、年齢不詳なこの人 ↑ になりました。 ちょっと前までは親の介護、というと主に女性の仕事であったかと思います。 でも今は男女問わずみんなで... --- ### サイトをリニューアルいたしました - Published: 2021-09-29 - Modified: 2021-09-29 - URL: https://morinaomi.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4523/ - カテゴリー: お知らせ, 未分類   サイトのリニューアルが完成しました!   何年か前に作成したサイト。 なんとかかんとかアップしたため、なかなか更新する勇気が出ず。。。 全く不動のままの日々が続いておりました。。 この度やっと更新しやすいものへリニューアル!いろいろ発信して行けたら、と思っております。       コンテンツも増やしました!   作品紹介は仕事で描かせていただいたものやオリジナルのイラストのほかに過去の展示の様子なども入れております。 これから動画や雑貨などもご紹介していくつもりです。こうご期待!      ... --- ---