“手”ってすごい!
“手”の効用が色々です
お仕事紹介です。婦人之友社『婦人之友』4月号の特集にてイラストを描かせていただきました。
“手”の効用というテーマで脳活、節約、達成感、など様々な効用を紹介しています。
“手”がテーマですから、DIYや刺繍から古武術まで多岐にわたっている面白い特集です。
手と脳のつながり
手を動かして脳をメンテナンスできるのだそうです。確かにそうですね。
ものづくりでもこんなのあったらいいなー、などと寝転びながら考えることが多いのですが、
実際作ってみることでくっきり見えてくることも多いです。
春らしい手作り、ということでシロツメクサの冠を作っているイラストです。
ふんわりと頑張る“手”
春なので、ふんわりとしたイラストで、というご要望をいただきました。
あしらいとしてご提案させていただいた手のひらが鳥になって羽ばたいているカットがイチオシです。
私も手を動かして、作品が羽ばたくような自由なものを作りたいです。
お問い合わせはこちら
”日々の生活を少し俯瞰で見られるようなイラスト”をコンセプトに、おかしさや愛しさの溢れる、思わず手に取ってみたくなるようなイラストをお届けします。
前の記事へ