簡単!手作りシルクスクリーン
手作りシルクスクリーンに挑戦しました
お友達の宮本和佐ちゃんに先生になってもらい、シルクスクリーン教室を開いてもらいました。
手書きの線のまま、版になる、というものです。
製版所にお邪魔してのシルクスクリーンはやったことがありましたが、描いたところに穴が開く、と、、??
何度聞いても謎でした。
1:いざスタート!
材料は ・スクリーンはり枠 ・サン描画剤 ・サン描画乳剤 ・洗い油 ・インク
・ボロ布や新聞紙 ・マスキングテープ ・スクイジー ・プリントしたいもの ・プリントしたい絵のアイデア!(これ大事!)
スクリーンにサン描画剤(ペンタイプ)で直接描いていきます。細かい網戸に描いているような感じなので滲み具合とかコツがいるかもしれません。でも透けているから下絵のトレースも楽々です!
2:目止めします
描画乳剤、という黄色い液体を版の裏から全面に塗ります。
描いたところ以外をインクが通り抜けないようにするようです。
3:描いた線を落とします
洗い油でこすると初めに描いた線が落ちました。描画剤落とし、と言うそうです。
写真、わかりますか?イラスト線だけ透けてます。
他の部分は描画乳剤で目止めをしているから、イラストの部分だけが開いているもの=版 の完成!
4:いよいよ印刷!
プリントしたいものの上に直接版を置き、インクをもりつけて準備します。
スクイジーで版の上を引けば、、完成です!
乾かかします。プリントしたものが布でしたら当て布をしてアイロンをかければ尚よし!
版はすぐに水で洗えばインクが落ちて、何度も使えるんですって!
私は布にプリントしました。何を作ろうかワクワクです。
お問い合わせはこちら
”日々の生活を少し俯瞰で見られるようなイラスト”をコンセプトに、おかしさや愛しさの溢れる、思わず手に取ってみたくなるようなイラストをお届けします。
前の記事へ
次の記事へ
絵と陶の展示 »