花を活けるフレーム
フレームの外も内も
グループ展『春の贈りもの』出展作品です。
以前よりフレームを自分で作りたいという思いがありました。
そして花が好きですが、花がない時も花瓶を飾っていたい、という思いもあります。
そして、我が家にはネコがいますから、花をネコがイタズラしない場所に飾りたい、
となると壁しか残っていない。。。
諸々の希望や解決を求め、作ってみました。
内側に花瓶を置きお花を飾れます
フレームは奥行きがあり、その奥行きに小さい花瓶を置けるようにしました。
お花がない時、寂しくないようにお花のオブジェを置いています。
華やかな生花と絵
フレームも賑やかに、と思っていましたが、生花の華やかさを邪魔しないイラストを考えました。
カラフルな色に黒を乗せて渋い感じにしました。
お花を入れると
生花を入れるとこんな感じです。フレームの外サイズと内サイズ、花瓶のサイズを考慮すると
このくらいに落ち着きました。小さな花でも存在感だい、です。
お問い合わせはこちら
”日々の生活を少し俯瞰で見られるようなイラスト”をコンセプトに、おかしさや愛しさの溢れる、思わず手に取ってみたくなるようなイラストをお届けします。
前の記事へ
次の記事へ
すっかり夏 »